http://news.livedoor.com/article/detail/13812596/
10月28日に、現代ビジネスで
元モーニング娘。のメンバーであるジュンジュンが
中国の抗日ドラマに出演し
物議を交わしています。
ジュンジュン プロフィール
http://tw.aboluowang.com/2014/1227/491892.html
出生名 李純 Lǐ Chun(リー・チュン)
愛称 ジュンジュン 、ジュン子、JJ
出生日 1988年1月11日(29歳)
血液型 O型
出生・出身地 中華人民共和国の旗 中国 湖南省岳陽市
特技 歌、演技、ピアノ
身長 168㎝
体重 非公表
職業 歌手
活動期間 2007年 –
グループ モーニング娘。、続・美勇伝 、Ex-ceed!
ジュンジュン 経歴
http://c-ute.doorblog.jp/archives/45179859.html
ジュンジュンは2006年11月に
中国北京でのオーディションによって選ばれ、
翌2007年1月に来日し、
モーニング娘。の8期生メンバーとして活動を開始し、
2010年12月まで活動していました。
その後中国に戻り、
映画関係の人材を養成する中国の国立大学、
北京電影学院に入学し、
2014年12月26日に中国人音楽プロデュサーの
鄭楠と11月3日に結婚していたことが報じらました。
ジュンジュン 人物
戸籍上およびモーニング娘。在籍時代のプロフィール上の
誕生日は2月11日であるが、実際の出生日は1月11日である。ジュンジュンの母親が2月11日と書き間違えたが、
「たった1ヶ月の違い」ということで訂正していない。ジュンジュンは混乱を招いたことを詫びるとともに
「本来の誕生日(1月11日)で祝って欲しい」と発言している。得意な楽器はピアノ。
趣味および特技は、歌、演技。
好きなアーティストは林俊傑、王心凌(シンディー・ワン)であり、
ビビアン・スーの大ファン。ハロープロジェクト所属当時は
Berryz工房の清水佐紀のファンであることは有名。加入時は日本語がほとんど話せなかったものの
英語が多少出来たため、モー娘メンバーとは
英語でコミュニケーションを取っていることがあった。バナナが大好物で常に房ごと持ち歩き、
一度に7本食べることがある。
2007年10月29日から31日にかけて行われたモーニング娘。の
10周年記念アルバム台湾プロモーションにおいての
TVやラジオでのインタビューでは、母語でインタビューに応えた。中国語(母国語)と日本語、英語を話すことができる。
ぶりっ子キャラであり、
道重さゆみと口ゲンカになったこともある。また髪形などもかぶる為、
ライバルの様な関係であった。またモーニング娘。在籍当時の他のメンバーの前では、
よくぶりっ子を演じる為、よく困らせていた。モーニング娘。で一番最後に加入した昭和生まれである。
ジュンジュンの抗日ドラマ出演報道について
現在でも微博(中国版ツイッター)に「娘。」時代の経歴を載せ、当時の写真をツイートしたりもしているため、日本で暮らした青春時代は割とよい思い出であるらしい。2015年に亀を飼って「えり」と名付けたとのこと(ジュンジュンは同時期に同グループを卒業した亀井絵里と仲良しだった)。
ただし中国国内での女優活動は、最初は学園モノや青春モノに出ていたのだが、2016年には満州事変を描いた抗日ドラマ『東方戦場』で、極悪非道な日本軍の奇襲を受けて殺される中国共産党地下党員の女性記者役を演じることとなった。
———-
※抗日ドラマで中国共産党の女性党員役を熱演するジュンジュン。かつては紅白で「ニッポンの未来はwow wow」と歌っていたはずなのだが、もはや遠い世界に行ってしまった。『新波電影』より。
———-ジュンジュンはさらに、新疆ウイグル自治区の開拓屯田兵・新疆生産建設兵団の成立60週年を紀念する愛国国策映画『伊犁河谷』(2016年公開)にも主要な役柄で出演。政治的にヤバい匂いが漂う役を次々ともらうようになっている。今後の彼女がどこに進んでいくのか注目したい。
ジュンジュンの結婚相手は?
https://read01.com/kzRyOk.html
中国に戻った後、2014年に音楽プロデューサーである鄭楠と
結婚していたことが報じられています。
1983年12月9日生まれで
2005年から活動しているようです。